不景気やコロナの影響で、売り上げが停滞している事業が多い中、化粧品業界は年々売り上げを伸ばしており、日本人の美意識への関心が高まっていることを証明しています。
化粧品業界と同じく、理美容やエステ関連の業界も資格や施術の幅を広げて業績を伸ばしているお店も多くあります。
世の中の関心が高まるにつれ、化粧品業界の研究力の競争も激化しており、新しい成分や新しいエイジングの方法が日々研究され、新しい商品が次々と誕生しています。
その中でも今回は美容液に特化した、最新の1度は使ってみたい美容液をご紹介していきたいと思います。

①基礎のお手入れの中で美容液の役割って何??
お肌のお手入れをする時に、使用するお化粧品はたくさんあります。
その中でも「美容液」と言われるのはどんな化粧品の事をいうのでしょうか。

美容液とは、特定の悩みに特化している成分が配合されている化粧品のことを指します。
例えば、シミに悩んでいる方は、化粧水や乳液を使用する他にシミに特化している美容液をプラスすると更に改善する効果が高くなるということです。
その形状は様々で、ローションタイプ・ジェルタイプ・乳液タイプなど美容液の中でも色々な種類があり、お肌につける順番が違ったりします。
今の化粧品に不満はないのだけど、ここのシミをもっと改善したい、という気持ちがある方は是非シミの美容液をプラスしてみることをおすすめ致します。
②最先端の美容液情報!
化粧品の研究は日々進化しており、コラーゲンなどの色々な成分の元になる「幹細胞」の研究もかなり進んできました。
幹細胞のいる範囲や、そこに有効な成分、そして有効な美容液の粒子などの研究も進んでおり、効果の高い化粧品も数多く存在しています。
幹細胞の最新の研究はノーベル賞でも日本の化粧品会社が表彰されています。

次にご紹介したいのが、コラーゲンやヒアルロン酸などの成分を生成する、お母さん細胞と言われている「線維芽細胞」に効果のある美容液です。
線維芽細胞の元になる細胞が幹細胞になりますので、今となればただコラーゲン入り美容液!などというのは大して効果が高くないような気さえしてくる時代になるくらい肌成分の研究は進んでいます。
ただ幹細胞や線維芽細胞に効果のあると言われている美容液は20000円以上する商品がほとんどで、効果も高いですが、お値段も高いです。
そこまでは求めていないけど・・・という方には、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す美容液がおすすめです。
「塗るヒアルロン酸注射」や「コラーゲンを補うだけでなく自分で作る力を育成する美容液」など、ただ成分を補う時代は終わったのかもしれません。
このような美容液は約5000円~とお試ししやすい価格帯の商品も数多くあります。
美容液にかけられる金額と、効果を出したい期間を目安に美容液を選ばれるといいと思います。
③悩み別おすすめ配合成分!
次にお肌のお悩み別に配合されると効果が高いと言われている成分をご紹介していきたいと思います。
・タルミ、ハリ、ツヤ→エイジングケアタイプ、コラーゲン、ビタミンA誘導体、機能性ペプチド
・毛穴の開き→コラーゲン、ナイアシンアシド
・毛穴の黒づみ→ライスパワーNo,6、ビタミンC誘導体
・ニキビ、肌荒れ→クリチルリチン酸ジカリウム、ビタミンC誘導体、CICA
・シミ→ビタミンC誘導体、ハイドロキノン

その方によって、お肌に必要としている成分は違いますし、お肌に合う成分も異なります。
美容液は悩みに特化したものなので、ご自身の気になるお悩みから商品を選ぶことをおすすめ致します。
今後もし美容液をお探しの際は、参考にしていただければと思います。
④今のお手入れにプラスワンしてみてはいかがですか?
お肌の基礎を作るお手入れは、化粧水で水分を与え、乳液で化粧水の蒸発を防ぐようにラップをし、最後にクリームで栄養を入れるという流れがあります。
しかし今お使いの化粧品に不満がないけれど、もっと悩みを改善していきたい、と思った時は悩みに特化した美容液を今のお手入れにプラスしてみると効果が上がります。
あなたの1番気になるお悩みはなんですか??

美容液の最先端は何?!1度は使ってみたい最新の美容液情報! まとめ
ここまで、最新の美容液情報をお話してきましたが、いかがだったでしょうか。
化粧品の研究は日々進化し、次々と新しい、よりいいものが開発されています。
コラーゲンやヒアルロン酸などのお肌の成分のお母さん細胞の線維芽細胞の研究や、その更にもとになる幹細胞の研究もかなり進んでいます。
幹細胞を元気にし、お肌を蘇らせる美容液も発売されています。
金額は様々ですが、ご自身に合ったものを見つけていただければと思います。
今使っている化粧品に不満はないけれど、もっとこうなりたい!というお肌のお悩みがある方は、美容液をプラスして使用してみることをおすすめ致します。
皆さんがキラキラ輝いて毎日を過ごせることを祈っております。
コメント