
美容液を使ってみたいけどたくさん種類がある上に配合されている成分が違ったり、テクスチャーが違ったり、自分の悩みに合った美容液を選ぶのって結構難しいですよね。
「気になってはいるけど美容液を使用したことがない。」
「美容液の正しい使い方を知りたい!」
「どうやって使ったら最大限の効果を発揮してくれるの?」
今回は、美容液の正しい使い方と選び方についてご紹介していきます。
正しい使い方を学んで美容液が持つ効果を最大限に引き出し、美肌を目指しませんか?
美容液ってどんな役割があるの?
美容液には、肌悩みを解消したり、素肌の力を底上げしてくれる役割があります。
保湿や美白などの有効成分が豊富に含まれていて、肌にうるおいを与えるのと同時に栄養も与えてくれるので、スキンケアの工程の中で最も重要な役割があるんです!
基本的に美容液は化粧水の後に使用するものですが、ブースターとして洗顔後に使用する美容液もあるんですよ!
ブースターはあとに使うスキンケア用品の効果を引き上げる役割があります。
正しい使い方を知ろう!
美容液は、先ほどお伝えした通り、肌の悩み解消や素肌の力を底上げする役割があるので、顔全体に使用するようにしましょう!優しくハンドプレスで馴染ませるのがポイントです。
1 美容液を手のひらに適量とる
基本的には説明書通りの適量を使用するようにしましょう。
保湿成分が配合された美容液であれば、肌の乾燥具合に合わせて使用する量を調整してください。
2 手のひらで優しくハンドプレスをする
手のひらに広げて頬からなじませましょう。
細かい部分も指の腹を使ってていねいに馴染ませてくださいね!
3 特に気になる部分は重ね付けしていく
肌悩みに合わせた美容液を使用している場合は、顔全体に広げて馴染ませたあと、気になる部分に重ね付けするとより効果的です。
【NG】間違った使い方とは?
使用量が少なすぎるのはNG
説明書にある通りの適量を使用しなければ美容液の効果を感じることはできません。
適量をつけることで美容液の最大限の効果を発揮することができます。美容成分が豊富だからといって使用量を減らすのはやめましょう!
顔の気になる部分だけに使用するのはNG
美白効果やアンチエイジング効果のある美容液を、シミやシワが気になる部分にだけ使用していませんか?美容液は肌の悩みを予防するために使用するものなので、顔全体に使用するようにしましょう。
皮脂が多い部分にさらに油分のある美容液を使用するのはNG
美容液の正しい使い方の基本は顔全体に使用することですが、脂性肌の方は皮脂が詰まってしまいニキビができる原因にもなってしまうので、油分を与えすぎないようにする必要があります。
おでこや鼻などの皮脂が多いTゾーンを避けて、頬やあごなどのUゾーンに使用するのがおすすめです。
2種類以上使うときの順番を考えずに使用するのはNG
異なる効果のある有効成分を含んだ美容液を使用したいとき、考えなしに使用してしまうと肌になじまず効果が発揮されません。サラッとした水分の多い美容液を先に使用し、油分を多く含んだ美容液を後に使用するようにしましょう。
【肌悩み別】美容液の選び方
美容液はメーカーからいろんなタイプのものが発売されていて、テクスチャーもさまざまです。
どんな美容液を選んだらいいか悩んだときは、配合されている成分を確認してみましょう。
購入する前にどんな効果があるのかしっかり確認することが重要です。
保湿美容液
セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなどが配合された美容液です。
肌のうるおいを保ち、水分を逃さないようにする効果があります。
乾燥肌の方は保湿成分を配合した美容液を選ぶようにすると肌の保水力が上がりますよ!
自分の肌に合った保湿美容液を見つけたら、使い続けるようにしましょう!
シーズンによって美容液を変える必要はありません。ベタつく夏場は少なめに、乾燥しがちな冬は多めにするといったように、使用するようを調整するだけで大丈夫です。
美白美容液
ビタミンC誘導体・アルブチンなどが配合された美容液です。
シミの原因であるメラニンの生成を抑える効果があります。ニキビ跡やシミで悩んでいる方は美白美容液を選ぶようにしましょう!
美白美容液を使用する場合は、紫外線対策をしっかり行いましょう!
日差しの強い夏場だけでなく、1年を通して日焼け止めを使用することが大切です。
エイジングケア美容液
レチノール・ナイアシン・ポリフェノールなどが配合された美容液です。
肌にハリや弾力を与える効果があります。
シワやたるみが気になる方におすすめです!肌がふっくらやわらかくなります。
まとめ
いかがでしたか?今回は美容液の正しい使い方や、役割についてご紹介しました。
肌悩みに合った有効成分を配合した美容液を選ぶこと、正しい使い方を理解して使用することで美容液の効果を最大限に引き出すことができます。
素肌の力を底上げして美肌を目指すための参考にしてみてくださいね!
コメント