普段の生活で「疲れたな」って感じることは増えてないですか?
特に激しい運動をしたわけでもないのに体がだるく感じてしまったり・・・歳のせいかなと諦めるのはまだ早いです。
人間関係や仕事のことなどでストレスって溜まってしまいますよね。
不安やストレスは心と体に影響しまてしまいます。ホルモンバランスも崩れてお肌が荒れてしまったり。
そんな悪循環を断ち切るために今回は「マインドフルネス」をご紹介します!
マインドフルネスとは

過去のことや将来のことで悩んでいると、「今」に目を向けられず心ここにあらずといった状態になります。
また、いろいろなことが重なり、イライラする日ってないですか?
何に怒っているのか、どうしたらいいのかわからずやけ食いややけ酒したことある方もいると思います。
そんな状態からマインドフルネス瞑想で「今」の自分と向き合い、頭の中を整理する手段です。
状況を整理することで原因と対処法も見つけることができたり!
頭の中がスッキリすることで嬉しい効果もたくさんあります。
効果
- ストレス解消
- 集中力UP
- 睡眠の質UP
- 感情をコントロール
- 共感力UP
などの効果が期待できます。
マインドフルネス瞑想を行う事で「考えても解決できない」悩みと「解決できる」悩みの区別がつくようになります。
区別することで普段の生活で何となく感じている不安を感じなくなります。
今の自分に何が必要かを考えることで明確な目標ができたり、頭がすっきりすると集中力もアップして仕事の効率も上がります。
朝行うと集中力が上がり、寝る前だと睡眠の質が上がります。寝る前に目を閉じた状態で行うのも意外とスッキリしますよ!
デメリット

- マインドフルネス依存
- 不安が大きくなる
- リラックスできない
自分と向き合うために行っていると、新たな発見などがあります。
その問題によってさらに落ち込んでしまい精神状態が不安定になることも!
また、長時間やらないと不安になってしまったり、効果がないと焦ってしまうと依存してしまう原因に。
マインドフルネスは継続で効果を発揮しますので、一日10~15分程度を目安に行いましょう。
マインドフルネスのやり方

マインドフルネスで大事なことが1つのことに集中することです。
色々な方法がありますが基本的な方法をご紹介します。
①静かな場所で背筋を伸ばして座る
②呼吸を意識する
③深い呼吸
④何も考えない状態になる
静かな場所、落ち着く場所で行いましょう。
背筋を伸ばして座りますが、正座や座禅などはしなくて大丈夫です。
目を閉じて視界からの刺激を受けないようにします。呼吸するときは自分の心地いい速度を見つけるとよりリラックスできます。
深い呼吸で酸素を体中に巡らせるように意識します。
なにも考えないというのは最初からかなり難しいので呼吸に意識することと余計なことを考えない状態になればOKです!
ポイント

しっかり時間を決めて行いましょう。
アラームをかけておくと時間を超えてしまう事はありません!
スッキリしたらやめよう!と思うと終わらせようと意識してしまったりと余計なことを考えてしまいます。
マインドフルネス注意点

マインドフルネス瞑想を行う際の注意点も説明します。
目的を決める
はっきりと目的をしっかり決めておきましょう。
頭の中をスッキリしたい。心を落ち着かせたい。など
集中する
行う環境によって、音が聞こえてくる場合もあります。
または、自分が思っていることなどが浮かび上がってくることもあります。
深い呼吸をしながら呼吸へ意識を持っていきましょう。雑音や雑念は川に流すイメージ。
寝ない
目を閉じて集中していると眠くなることがあります。
そのまま寝てしまうと、頭はスッキリせず、夢で見てしまったりするのでリラックス効果が得られません。
その他マインドフルネス
瞑想以外にもマインドフルネスの種類はあります。
あなたに合った方法でリラックスしてみましょう!!
ジャーナリング
これは書く瞑想です。
頭に思い浮かんだことをそのまま書いていく。これはマインドフルネスと理解していなくても行っている人も多そうですね!
テーマを決めて、誤字脱字も無視して気持ちや状況をひたすら書き続けるというものです。
これも時間を決めて行うようにしましょう。5~15分ほど。
ムーブメントメディスン
動く瞑想で、思いのままにダンスするという方法です。
体を動かすことで解放されたような体験ができるので、ストレス発散にも効果的です!
マインドフルイーティング
続いては、食べる瞑想。
普段、テレビを見ながら食事する方もいると思います。
マインドフルイーティングは、テレビなし、会話無しで食事の素材や食感などをじっくり味わう方法です。
まとめ

今回はマインドフルネスについてお伝えしました。
いかがでしたか?日々の生活で考え事が多い、ストレスが溜まっているなど精神的な疲れを感じているかたは是非試してみてください!
頭がすっきりすると前向きな気分になれるので、新しい自分を発見するきっかけにもなります!
ストレス軽減と睡眠の質向上は、美容にも嬉しい効果が期待できます!
コメント