
こんなお悩みありませんか?
「正しいスキンケアの順番を知りたい!」
「朝と夜で何か変えたほうがいいの?」
「美容液ってどのタイミングで使うのかわからない。」
毎日のスキンケアって美肌になるためにとっても重要ですよね。
使う順番を間違えてしまうと、スキンケア用品の効果が発揮されないこともあるんです。
また、朝と夜のスキンケアってちょっとした違いがあることを知っていますか?
今回は、正しいスキンケアの順番、朝と夜のスキンケアの違いについて紹介します。
正しいスキンケアの順番

スキンケアの基本的な順番をまずお伝えします。
1 洗顔
2 化粧水
3 美容液
4 乳液・クリーム
この順番で行うことをおすすめします。
基本的に、水分でうるおいを補う⇨油分でフタをするという考えが正解です。
朝のスキンケア

朝に行うスキンケアでは、日中に受ける刺激から肌を守ってくれるケアが大切!
顔の肌は紫外線や乾燥、空気中の汚れなどに晒されています。
バリア機能を高めるための保湿、紫外線を防ぐ日焼け止めなどしっかり行いましょう。
1 洗顔
朝の洗顔は、ぬるま湯のみという方も多いかもしれませんね。
しかしそれだと寝ている間に分泌された汗や皮脂などの汚れが落とせないのです。
朝もしっかり洗顔を行い、次に使うスキンケア用品の効果をアップさせましょう。
2 化粧水
洗顔で汚れを落としたら、化粧水でうるおいを与えます。
うるおいを与えて引き締めることで肌を整えましょう。
3 乳液・クリーム
朝に乳液やクリームで保湿をするとメイクが崩れやすいのでは?と思う方も多いですよね。
せっかく化粧水でうるおいを与えたのに乳液やクリームを避けてしまうと肌が乾燥してしまうので逆効果なんです。
乳液やクリームをしっかり馴染ませることでメイク崩れは防げます。
軽い付け心地のものを選ぶことがおすすめです。
4 日焼け止め
日焼け止めは夏だけ!と思っていませんか?
夏ほどの強い紫外線でなくても1年中紫外線は降り注いでいます。
紫外線は肌の大敵です。しっかり日焼け止めを塗って対策しましょう!
夜のスキンケア

夜に行うスキンケアでは、日中の汚れをしっかり落としてダメージを受けた肌を再生させるケアを行いましょう。クレンジングと洗顔両方行うダブル洗顔がおすすめです。
その後、肌の状態に合わせたスキンケア用品を選んでしっかりお手入れをしましょう!
1 クレンジング
メイクや油性の汚れをクレンジングでしっかり落としましょう。
ゴシゴシこするのは逆効果!肌にのせて馴染ませるだけ!
馴染んだあとはしっかり乳化させて洗い流しましょう。
2 洗顔
汗や皮脂などの水性の汚れはクレンジングでは落ちません。
しっかり洗顔をすることでまっさらな肌にすることができますよ。
水分と空気を含ませながらしっかり泡立てましょう。
洗顔の際もゴシゴシこすらないこと!優しく撫でるように洗いましょう!
3 化粧水
クレンジングと洗顔でまっさらな状態にした肌は刺激を受けやすいです。
化粧水でしっかりうるおいを与えてあげましょう!
4 美容液
肌のトラブルに合わせた有効成分の入った美容液を選びましょう!
ビタミンC誘導体はいろんな肌トラブルに有効なのでおすすめです。
化粧水で整えたあとに美容液を使用することで肌馴染みも良くなります。
5 乳液・クリーム
最後は乳液やクリームでしっかり保湿をしましょう。
寝ている間に乾燥しないよう、保湿成分がしっかり入ったものを選ようにしてみてください。
スキンケアを行う上で注意が必要なこととは?
夜に使用する美容液などには、紫外線に当たってはいけない成分が多く含まれています。
誤って使用してしまうと肌への刺激になってしまうことも。
夜に使用するスキンケア用品を朝に使用しないように注意しましょう。
紫外線は肌トラブルの原因です。
朝のスキンケアだけではなく、数時間ごとに塗り直すように心がけてください。
使いやすいパウダータイプやスプレータイプがおすすめです。
普段のスキンケアをちょっと特別にするには?

保湿パック
集中的に肌の奥までうるおいを与えてくれます。
洗い流すタイプのクリームやゲル状のものは肌に優しく保湿性も高いですよ!
こちらは週2~3回を目安に使用するのがおすすめです。
アイケア
目元はクマやくすみ、シワやたるみなどの悩みが出やすいデリケートな部分です。
悩みに合わせた有効成分を配合したアイクリームを使用しましょう。
目元の皮膚は特に繊細なので擦ったりせず、優しくおさせるように塗るように心がけてください。
唇ケア
唇は乾燥しやすく、ひび割れしたり皮がむけたりしやすい部分です。
日頃から油分を含んだリップクリームを使用して保湿するようにしましょう。
また、定期的にリップスクラブを行うこともおすすめです。
リップスクラブをすることでひび割れや皮むけのケアや血色の悪さを改善してくれます。
まとめ
いかがでしたか?
正しいスキンケアの順番を知ることで、よりスキンケア用品の効果が発揮できます。
毎日行うものだからこそ、それぞれの役割を理解してケアを行うことが美肌への近道です。
正しい順番と方法を守って美肌を目指しましょう。
コメント