「乾燥肌で、化粧ノリがいまいちだな…」
「うるおいはあるんだけど、なんだかテカりやすいな…」
そのような肌トラブルでお悩みではありませんか?
フリーアナウンサーで、女優の田中みな実さんがおすすめしているテラスキン美容液が、上記の悩みを解決してくれる事が期待できると分かりました。
そこで今回は全ての肌タイプの方が使用できるとされている、テラスキン美容液についてお話していきたいと思います。
テラスキンとは?
肌の水分量のバランスを重視して開発された美容液です。
新世代の水分美容液であり肌に馴染みやすく、肌の水分量のバランスを保つ効果があります。
水分量のバランスを保つことにより、肌の活性化させるのでしなやかさや輝きを回復させる効果が期待されています。
また、敏感肌や乾燥肌など様々な肌タイプの方が使用できるとされている美容液です。
テラスキンの効果とは?
肌の水分レベルを維持することを目指し開発された美容液です。
水分レベルを維持することで、肌を活性化させる効果が期待されてるんです!
テラスキンには、特徴的で粒の大きさが異なる2つのヒアルロン酸が配合されています。
1つ目は高分子量のヒアルロン酸ナトリウム溶液という、粒の大きいヒアルロン酸です。
外部ダメージから肌を守ってくれる効果や水分を保持することで、肌の水分バランスを維持する効果があります。
2つ目は特許取得済みの技術で作られた、粒の小さいマイクロカプセル化されたヒアルロン酸です。
角質層に入り込みハリや弾力を高めてくれる効果が期待されているんです!
ハリ、弾力効果だけじゃない!
アミノ酸をベースであるNMF複合体は、角質細胞の水結合能力を増加させる働きがあり、乾燥した肌に潤いを与え、滑らかさも向上させる効果が期待されてるんです。
またシルクツリーやミモザの樹皮の希少なエキスが含まれていて、シワや疲労の目に見える兆候など老化作用のある糖化を予防する効果なども期待できます。
敏感肌でも使いやすい!
保湿効果はたっぷりと豊富に含まれているのに、防腐剤のパラベンが使用されていないません。
ですのでアレルギー体質で赤みが出てしまう肌の方や、肌荒れしやすい敏感肌の方など、肌タイプを選ばず安心して使用できます。
またテクスチャーがさっぱりとしたタイプなので、脂肌の方や保湿クリームでニキビができやすい肌の方にもオススメできます。
しかしエタノールが入っているため、アルコールアレルギーや超敏感肌の方は控えたほうが良いでしょう。
肌トラブルや悩みは、年齢や肌質、年齢的な悩みによっても変わりますよね。
テラスキン美容液は幅広く、どのタイプの肌質の方にも合わせやすいのが嬉しいポイントですね!
テラスキンの使用方法は?
テラスキンの使い方は、朝と夜のお手入れの際に使うのがオススメです!
化粧水を塗った後に、スポイトの半分ほどの4〜6滴の美容液を手にとります。
手のひらで温めるようにして、こすらずにソフトタッチで馴染ませます。
スキンケアの基本は、洗顔→化粧水→美容液→クリームというような順番で馴染ませていきます。
ですので、テラスキンは美容液の後に使用するのが良いでしょう。
ほかの化粧品との組み合わせは?
他の化粧品の浸透を妨げるような成分が入っていないので、どんな化粧品でも組み合わせても問題はないでしょう。
さらにテラスキンの効果を高めたいのであれば、オイル美容液の『ビオサテンセラム』がオススメ!
テラスキンとのダブル使いで、お肌の水分と油分のバランスを整える効果が期待されます。
テラスキン美容液の購入方法は2つ
①テラスキン取り扱いのあるクリニックやサロンで購入する
実はサロン専売品のため、基本的には販売契約のあるクリニックやサロンでの購入がすすめられています。
販売元の研修を受講して、知識やスキンケアカウンセリングをマスターしたスタッフの方が在籍しています。
最適なスキンケアの提案やお悩みを相談でき、自分に合ったものを購入できます。
②正規品を取り扱いのある通販サイトで購入する
テラスキンの公式オンラインショップはないため、正規品取り扱いのあるクリニックやサロンのオンラインショップで購入し利用するのが良いでしょう。
通販サイトや転売サイトでも購入はできますが、人気のため偽物を販売しているサイトも存在してるので購入には十分注意が必要です。
③薬局では購入は不可能
薬局やドラックストアでの購入は残念ながら出来ません。
実際にカウンセリングを受けて購入したい場合は、公式ページの店舗一覧で調べる事が可能ですよ!
まとめ
今回はテラスキン美容液の基本的な知識と、魅力的な効果についてご紹介しました。
テラスキン美容液は、お肌の質を選ばないので是非試してみたいですね!
また30代過ぎても綺麗で可愛らしい、田中みな実さんの様なお肌に近づきたいものですね。
コメント